もくじ
マルタの交通手段は?
マルタの公共の交通手段がバスだけだと知ったときは驚きました。調べてみると、マルタの面積は316㎢で、619㎢ある東京23区の半分ほどの小さな島で電車や地下鉄がありません。実際に現地で、マルタの中心部セント・ジュリアンからフェリーターミナルのある北端までバスで1時間だったので、バスだけの交通手段で十分なことがわかります。
電車がないため、マルタで移動する手段には、
- バス
- タクシー
- フェリー
観光におすすめのバスカードは?
マルタのバスの料金は夏季(ハイシーズン)と冬季(ローシーズン)で異なります。トラベルカードを購入しなくても、バス乗車時に運転手から現金で乗車券を購入るすることができます。
バスチケットの種類
|
エクスプローラー・カード (Explore Card) |
大人 €21(約2,500円) / 子供 €15(約1,800円) 7日間有効 |
エクスプローラー・プラス ミープ・カード (ExplorePlus Meep) |
€39(約4,700円) 7日間有効
|
|
|
バレッタカード | €19(約1,300円) 24時間有効
|
12回チケット (12 Single Day Journeys) |
€15(約1,800円) | |
タリーニャ・カード (Personalised tallinja card) |
登録が必要 カード発行までに2~3週間かかる
|
|
バス乗車時に購入 |
|
通常料金の半額になるタリーニャカードは、個人登録が必要なため観光旅行では購入することができません。バスの運転手からチケットを直接購入することもできますが、英語に自信がなかったり、毎回の手間を考えるとカードタイプの「12回チケット」や「エクスプローラー・カード」がおすすめです。
ゴゾ島や田舎の方まで観光する場合は、フェリーかホップオン・ホップオフバスの乗車券が付いていくるMeepカードがおすすめです。
3、4日の観光では、マルタのバスチケットは始めに乗車してから2時間有効なので、うまく乗り継ぎを組み合わせれば、12回分のバスチケットで十分に周遊することができます。
トラベルカードを現地で買ってみた
トラベルカードは、空港、インフォメーションオフィスで購入することができます。WH Smithなど取り扱いのあるショップもあります。
スリーマのインフォメーションオフィスでカードを購入してみた
インフォメーション・オフィスで購入した方が手っ取り早そうなので、スリーマの港にあるオフィスで購入しました。
スリーマのインフォメーション・オフィスは地図でFerries4のあたりにあります。観光フェリーの露天が細々と並んでいるのでわかりにくいですが、ポツンと立っている白い建物がインフォメーションオフィスです。
反対側。
オフィスに行って、欲しいチケットを伝えるだけで購入できます。現金かコンタクトレスのカードで購入することができます。12回券は1年間有効です。
1チケット2時間有効ですが、乗り継ぎのときに再度タッチする必要があるのかわからなかったので聞いてみると、わざわざレシートにメモを書いてくれましたが、疑問は解決しませんでした……。バスに乗ってみると、必ず前から乗って運転席の横にあるカードリーダーにかざすので、2時間以内の乗り継ぎでも毎回タッチします。カードをタッチすると、カードリーダーの左側の画面に「残り回数」や「Tranfer」と表示されます。
スリーマのインフォメーション・オフィス周辺からは、対岸にバレッタが見えます。
運転手からチケットを購入する方法
トラベルカードを購入しなくても、バスの乗車時に運転手から現金で乗車券を購入することができます。夏季(ハイシーズン)は6月中旬から10月中旬までです。それ以外は冬季(ローシーズン)で1.5ユーロと(約180円)安くなるのですが、快速バスやゴゾ島のバスでは、2ユーロ(約240円)の場合があります。
運転手からバスのチケットを購入した場合は、紙のレシートを渡されます。レシートの下部に有効時間が書いてあるので、使い終わるまで失くさないようにしましょう。バスの混雑を避けるためにお釣りがでないようにコインを用意しましょう。
現地でバスカードを購入できる場所
- バレッタ・バスターミナル BayA1
- スリーマ・フェリーズ4の近く
- スピノーラ湾近くのバス停(券売機)
- マルタ空港アライバル
- バギバ・バスターミナル
- ビクトリア・バスターミナル(ゴゾ島)
インフォメーション・オフィス以外の取扱店は、Malta Public Transportから調べることができます。
マルタのバスの乗り方とバス事情
バスの乗り方
自分の乗りたいバスが来たら、腕を横に上げて意思表示をします。バス停の直前すぎる場合は止まってくれないこともあるので、バスが近づいてきたら早めに合図をしましょう。バスが満員だと手を挙げていても素通りされます。
マルタのバスの乗り方は、基本的に日本と同じです。バスが来たら、前の入口から乗車し、運転席の横にあるカードリーダーにカードをタッチします。
バスの前方に、次のバス停の名前が表示されるので、「STOP」ボタンを押します。降りるときは、バスの後方にあるドアからでます。カードをタッチする必要はありません。混雑時は、バスの前方のドアから降りることもできます。
バスのルートを調べる方法
マルタのバス交通インフラはかなり発達しているので、オンラインやアプリで簡単に調べることができます。
Malta Public Transport|Routes & Timetables
アプリにも、ジャーニープランナー機能がありますが、Googleマップで公共交通機関を調べることができるので、Googleマップの方がおすすめです。また、Googleマップではバス停のマークをクリックすると、次に来るバスの時間とルートを確認することができます。
覚えておくと便利なルート
- 「X」で始まるバス:空港行き
- 「13〜16番」のバス:バレッタ〜スリーマ〜セントジュリアン間
- 「81、85、TD」は快速バス
マルタでバスに乗る時のポイント
- バスが来たら早めに手を挙げる
- カードは乗車時だけ毎回タッチする
- チケットは2時間有効
- ペナルティチェック(50ユーロ)があるのでチケットは失くさないように
- 満員だと素通りされることがある
- 優先席は譲り合う
注意したいのが、バスが満員だと素通りされてしまうことがあります。フェリーターミナル行きなど利用者が多くて本数が少ない路線だと満員になることがよくあります。マルタのバスはアップダウンが多く、カーブもきついのでかなり揺れます。無理に乗り込むよりは、便数が多いバスなら次のバスを利用する方がおすすめです。